日本駅巡り紀行

武蔵藤沢駅

[ 武蔵藤沢駅 むさしふじさわえき SI21 ] 埼玉県入間市
橋上駅舎
構造:地上ホーム・相対式2面2線
稲荷山公園駅(飯能方面)←西武池袋線狭山ヶ丘駅(池袋方面)

武蔵藤沢駅は西武池袋線の駅。当駅〜稲荷山公園間で池袋線は入間基地の中を通る。

画像
 西口
2007年に橋上化された駅舎で、駅の東西に出入口がある。西口のほうが建物が大きい。

画像 画像
 西口駅前
駅前ロータリーがあり、ロータリーを囲む上屋は出入口とつながっている。

画像
 東口

画像 画像
 東口駅前
東口は線路に並行する小さな道路に面しており、駅前広場のようなものはない。

画像
 改札

画像 画像
 ホーム 1枚目:池袋方 2枚目:飯能方
相対式2面2線の地上ホーム。

画像
 駅名標

稲荷山公園駅(飯能方面)←西武池袋線狭山ヶ丘駅(池袋方面)

・駅の沿革
1926/04/01:開業

・ページのデータ
取材:2024/01/01
公開:2025/02/09
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→西武池袋線→武蔵藤沢駅