[ 松江フォーゲルパーク駅 まつえふぉーげるぱーくえき 17 ] 島根県松江市
駅舎なし
構造:地上ホーム・単式1面1線
高ノ宮駅(電鉄出雲市方面)←一畑電車北松江線→秋鹿町駅(松江しんじ湖温泉方面)
松江フォーゲルパーク駅は一畑電車北松江線の駅。花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」の最寄り駅として建設された駅で、一畑電車の駅としては最も新しい。
駅外観
駅舎はないが、ホームの上屋・壁全体が特徴的なデザインとされている。
改札
終日無人駅だが、ホームへの出入口にはラッチが設置されている。
駅前
道路ではなく松江フォーゲルパークの駐車場に面して駅が設置されている。
松江フォーゲルパーク
温室を中心としたテーマパークだが、展望台などもある。
ホーム 1枚目:電鉄出雲市方 2枚目:松江しんじ湖温泉方
単式1面1線の地上ホームで、上屋が設置されている。また、ホームの松江方に待合室が設置されている。
駅名標
・駅の沿革
2001/07/23:開業
・ページのデータ
取材:2022/08/27
公開:2024/12/15
更新:公開後未更新
・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→一畑電車北松江線→松江フォーゲルパーク駅