日本駅巡り紀行

古江駅

[ 古江駅 ふるええき M22 ] 広島県広島市西区
駅舎なし
構造:地上ホーム・相対式2面2線
草津駅(宮島口方面)←広島電鉄宮島線高須駅(西広島方面)

古江駅は広島電鉄宮島線の駅。

画像
 上りホーム出入口
踏切を挟んで上下線のホームが互い違いに配置されている。上下ホームとも中央の踏切に接する出入口がある。

画像 画像
 駅前
周辺は住宅地だが、駅前にはいくつか雑居ビルや飲食店等がある。

画像
 上りホーム出入口2
踏切から少し外れた場所にも出入口がある。

画像
 駅前

画像 画像
 上りホーム 1枚目:西広島方 2枚目:宮島口方
変則的な相対式ホームで、列車から見ると踏切を超えたところにホームがある。

画像
 下りホーム出入口
下りホームの踏切側の出入口。

画像
 下りホーム出入口2
下りホームには西端にも出入口がある。

画像
 駅前
周辺は住宅地が広がる。

画像 画像
 下りホーム 1枚目:西広島方 2枚目:宮島口方
ホームの中央を境に高床ホームと低床ホームに分かれていた名残が上屋の形状にある。

画像
 駅名標

草津駅(宮島口方面)←広島電鉄宮島線高須駅(西広島方面)

・駅の沿革
1922/08/22:開業

・ページのデータ
取材:2023/07/16
公開:2024/12/08
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→広島電鉄宮島線→古江駅