日本駅巡り紀行

恋ヶ窪駅

[ 恋ヶ窪駅 こいがくぼえき SK02 ] 東京都国分寺市
地上駅舎
構造:地上ホーム・相対式2面2線
鷹の台駅(東村山方面)←西武国分寺線国分寺駅(国分寺方面)

恋ヶ窪駅は西武国分寺線の駅。2024年までは国分寺市役所の最寄り駅。行き違い可能駅で、国分寺方は1kmほど先の羽根沢信号場まで複線区間となっている。

画像
 駅舎
下りホーム側に平屋建ての駅舎がある。

画像 画像
 駅前
駅周辺は住宅地。

画像
 駅前
駅から少し歩いたところに国分寺市役所があるが、2025年1月に西国分寺に移転する。

画像
 改札
下りホームに通じており、上りホームへは跨線橋を経由する必要がある。

画像 画像
 ホーム 1枚目:国分寺方 2枚目:東村山方
相対式2面2線のホームで、隣の鷹の台駅のように駅舎側のホームを単式ホームとして使うことはできない。

画像
 国分寺方
当駅から1kmほどの区間は国分寺線で唯一の複線区間。

画像
 東村山方

画像
 駅名標
印象に残る駅名だが、地名の由来は諸説あって定かでない。

鷹の台駅(東村山方面)←西武国分寺線国分寺駅(国分寺方面)

・駅の沿革
1955/02/10:開業

・ページのデータ
取材:2024/11/23
公開:2024/12/29
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→西武国分寺線→恋ヶ窪駅