根津駅は東京メトロ千代田線の駅。駅周辺には「谷根千地区」と呼ばれる町並みが広がり、根津神社や東大本郷地区(特に浅野キャンパス)も近い。当駅から町屋駅までの間は上下2段のホーム配置が続く。
1番出入口
根津駅の出入口は駅の南北端にあり、1番出入口はそのうち北側の出入口。
1番出入口駅前
駅は不忍通りの地下にあり、通り沿いはマンションを中心とした町並みが続いている。不忍通りの東側は、昭和の町並みの雰囲気を残しているとされて人気のある谷根千地区だ。
言問通り西側を望む
1番出入り口付近で不忍通りと交わる言問通りを西に登ると東大本郷地区の3つのキャンパスがある。
根津交差点方面改札
1番出入口を下ったところにある。
2番出入口
2番出入口は駅の南側にある。
2番出入口駅前
不忍池方面改札
2番出入口を下ったところにある。
1番線ホーム 1枚目:代々木上原方 2枚目:綾瀬方
根津駅は不忍通りの幅員の関係で上下2層に分かれている。1番線は代々木上原方面ホームで、上層(改札階)にある。
2番線ホーム 1枚目:代々木上原方 2枚目:綾瀬方
2番線は綾瀬方面ホームで、下層にある。
駅名標
・駅の沿革
1969/12/20:開業
・ページのデータ
取材:2022/12/10
公開:2023/12/03
更新:公開後未更新