日本駅巡り紀行

朝日ヶ丘駅

[ 朝日ヶ丘駅 あさひがおかえき 20 ] 島根県松江市
地上駅舎
構造:地上ホーム・単式1面1線
長江駅(電鉄出雲市方面)←一畑電車北松江線松江イングリッシュガーデン前駅(松江しんじ湖温泉方面)

朝日ヶ丘駅は一畑電車北松江線の駅。同名の住宅地の開発に合わせて建設された駅で、急行が停車する。

画像
 駅舎
奥行きが薄い駅舎が建つ。

画像 画像
 駅前
坂の下に向かうと宍道湖方面に、坂の上に向かうと駅名の由来となった住宅地「朝日ヶ丘」に通じる。

画像
 坂の下の地下道

画像
 坂の下から見上げたホーム

画像
 駅舎内
無人駅で、駅舎内部は待合室となっている。

画像 画像
 ホーム 1枚目:電鉄出雲市方 2枚目:松江しんじ湖温泉方
単式1面1線のホームで、駅舎の裏側の部分だけ上屋がある。

画像
 停車中の列車

画像
 宍道湖方面の眺め
宍道湖までは少し距離があり、間には農地が広がる。

画像
 駅名標

長江駅(電鉄出雲市方面)←一畑電車北松江線松江イングリッシュガーデン前駅(松江しんじ湖温泉方面)

・駅の沿革
1988/04/01:開業

・ページのデータ
取材:2022/08/27
公開:2024/12/15
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→一畑電車北松江線→朝日ヶ丘駅