津ノ森駅は一畑電車北松江線の駅。急行停車駅で、秋鹿町駅とほぼ同じデザインの駅舎が建つ。
駅舎
平屋建て・瓦葺の駅舎は酒蔵をイメージしている。
駅出入口
駅前
駅舎と道路の間に小さな駅前広場がある。
改札
窓口はあるが、現在は終日無人駅だ。
構内踏切
ホームとの間に構内踏切がある。秋鹿町駅と異なり、駅舎を通らずにホームに出入りする経路はない。
ホーム 1枚目:電鉄出雲市方 2枚目:松江しんじ湖温泉方
島式1面2線の行き違い可能駅で、ホーム上に古い上屋が残る。また、ホームの北側には側線がある。
ホームから見た駅舎
松江しんじ湖温泉方
1線スルー構造で、通過列車や行き違いのない列車は駅舎と反対側の線路を使用する。行き違い時には左側通行となる。
駅名標
・駅の沿革
1928/04/05:開業
・ページのデータ
取材:2022/08/27
公開:2024/12/15
更新:公開後未更新