上毛高原駅は上越新幹線の駅で、高崎以北では唯一の新幹線単独駅。駅名が全く異なるためわかりにくいが、在来線では上越線の後閑駅が最も近く、営業キロも同駅のものを使用している。
東口
高架下に駅舎があり、出入口は東西に設けられている。
東口駅前
広い駅前広場にはバス・タクシー乗り場や駐車場がある。
東口からの景色
山が迫っている。
西口
西口のほうが規模が小さく、明らかに裏口的な扱いを受けている。
西口駅前
新幹線駅前とは思えない景色が広がる。
改札
自動改札2列・有人改札1列しかない。
ホーム 1枚目:東京方 2枚目:新潟方
通過線のある相対式ホームで、雪の多い地帯であるため駅全体が屋根に覆われている。
東京方
駅名標
明確に対応する在来線の駅があるにも関わらず全くそれを感じさせない駅名は珍しい。地元では駅名改称を求める意見もあるようだが、実現への具体的な道筋は定まっていない。
・駅の沿革
1982/11/15:開業
・ページのデータ
取材:2022/10/22
公開:2023/11/12
更新:公開後未更新